新着情報
- 2024年12月
- 伊東市の八幡野保育園へサンタクロースとして、クリスマスケーキとお菓子を届けさせていただきました。子供たちの喜ぶ顔を見たら寒さも吹 き飛びますね。これからも地域貢献の輪を広げていきます。
- 2024年12月
- 下田市で行われたチャリティーイベントに協賛させていただきました。
- 2024年11月
- 伊東市立八幡小学校へ体験授業用のウェットスーツの寄贈させていただきました。その際に代表の児童からお礼の言葉もいただきました。地元 小学校には、弊社はスタッフの方も地元の方が多く、 出身校だったりお子さんが通っていたりと結び付きも多い為、今後も支えられてきた地域の方々に少しでも恩返しになればと思います。
- 2024年10月
- 今年も伊豆高原の崔如琢美術館で開催された『いとうビックバンドフェスティバル』に協賛させていただきました。 音楽による地域の活性化の気持ちに共感して毎年見に行かせてもらってます。今後も応援させていただきます。
- 2024年10月
- 地元の河津町大鍋子守神社御神楽を拝見させていただき、また気持ちばかりですがご寄付もさせていただきました。 静岡県の無形民俗文化財でもある「子守神社のお神楽」などの伝統を先の世代まで伝えていく。地域の為に微力ながら協力させていただきます。
- 2024年9月
- 社内外での取り組みを紹介させていただきますね。 こちらは東伊豆町稲取の三宝保育園でおこなわれた『おとな子ども食堂』に協賛させていただきました。 稲取高校の生徒もボランティアとして参加してくれました。アシベグループでは今後とも地域ボランティアに参加させて いただきます。
- 2024年1月
- 能登半島地震により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げますともに、被災者支援、復興支援に、ご尽力していただいている関係者 の皆様、心より御礼申し上げます。また、被害にあわれた方の生活と心に一日も早く平穏が戻ること を心よりお祈りいたします。アシベ商事では、能登半島地震の被災者支援や被災地の復興に役立てていただく為に、日本赤 十字社を通じて義援金を寄付させていただきました。今後もアシベ商事は企業として、被災状況を確認しながら支援活動を検討し、復旧復興への支 援を続けてまいります。被災地の一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
- 2024年1月
- 弊社が所属する『下田遊技場組合』でも、組合長主導の元、能登半島地震の被災者支援や被災地の復興に役立ててい ただく為に、日本赤十字社を通じて義援金を寄付させていただきました。
- 2024年1月
- パチンコ業界の未来を創造することを目的に、日本遊技機工業組合や大正大学の学生をアシベグループが微力ながらお手伝いさせていただきま した。 業界の未来についてや地方地域の現状や今後を、若い世代の方々や機械を作るメーカーの方々と一緒に意見を出し合える場を作っていただきありが とうございまし た。特に大学生の忌憚ない意見は非常に興味のある内容でした。私達は今後も地方地域の為に何が出来るか考え、微力なが ら協力させていただきます。
物件募集
アシベグループは伊豆半島を中心に現在遊技場を8店舗、経営しております。今後も積極的に新規出店を計画しておりますの
で、店舗用不動産の紹介をお願い申し上げます。
※購入、事業用定期借地、賃貸借、いずれも検討可能です。
※学校、病院、幼稚園、保育園、児童公園(児童福祉法第40条により設置された公園)、その他福祉施設。
保護対象物の敷地と紹介の物件との距離が100m以上離れていることが条件になります。ただし、各都道府県により、保護対象物の規制が異な
る場合があります。
LIFE SUPPORT事業本部 TEL 0558-22-2700
なお運送事業において事業拡大を進めており、今後、事業用地の新規取得が決定した際にはお知らせいたします。